PS4プラットフォームのみ。 光回線以上推奨
2009年9月9日よりアーケードにて稼働開始した アーケードゲームのPS4移植版です。 10人対10人のチーム戦によるハイスピードロボットアクションで、 メインのモードとなる対人戦では敵拠点のコアを破壊する事が目的です。
アーケード版は通常プレイにもクレジットの投入が必要ですが、 PS4版は基本プレイ無料です。 基本的なゲーム部分はほぼ一緒ではありますが、 各パーツは同名でも性能が変化しています。
アーケード版では戦闘終了後の報酬BOXを開封して 素材を獲得し、その素材とクレジット投入により武器パーツや機体パーツなどを開放していきますが、 PS4版では戦闘終了後の報酬は選択したボーダー(キャラクター)への経験値と プレイヤーへの経験値及びボーダーズチェック(ゲーム内通貨)のみとなっており、 武器や機体パーツの取得は武器別、機体別のフレームロット(ガチャ)や、 プレイヤーレベルの上昇毎に報酬として獲得する事が可能です。
ゲーム内通貨としてボーダーズチェックの他にもシードがあります。 勲章などの獲得や、ストーリークリア報酬の他に課金によってもシードを獲得する事ができます。 このシードを消費する事で、各ボーダー(キャラクター)の開放や、ハンガーの拡張、ガチャ等をプレイする事が可能です。
金額は100円=100シードで、3000円分だと+150(シード3150)、5000円分だと+250(シード5250)、10000円分だと+500(シード10500)が獲得可能です。
ます。